ヤブコウジ(藪柑子)

常緑小低木
北海道(奥尻島)〜九州の山地の林内に生える。高さ10〜20cmになる。葉は互生。茎の上部に3〜4個が輪生状につく。葉身は長さ4〜13cm、幅2〜5cmの長楕円形。先端はとがり、基部はくさび形、縁には細かい鋸歯がある。前年枝の葉腋に直径5〜8mmの白い花を下向きに数個ずつつける。花冠は5裂し、裂片は広卵形、腺点がある。雄しべは5個あり、葯は狭卵形で暗紫色の斑点が並ぶ。葯の間から花柱が長くつきでる。雌しべは1個。果実は核果。直径5〜6mmの球形、10〜11月に赤く熟す。花期は7〜8月。(樹に咲く花)
学名は、Ardisia japonica
サクラソウ科ヤブコウジ属



▼2011年7月9日 玉湯

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ




▼2009年7月11日 斐川

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

▼2005年7月10日 東忌部

ヤブコウジ

ヤブコウジ

▼2004年12月12日 果実 佐草

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

▼2003年12月23日 佐草

ヤブコウジ

ヤブコウジ

▼2004年12月3日 果実 大庭

ヤブコウジ

ヤブコウジ

▼2012年2月12日 果実 玉湯▼果実は直径約9mm▼核は直径約5.5mm

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

▼2012年11月30日 果実 玉湯▼果実は直径約8mm▼果実には核が1個。

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

▼核は直径約5mm。

ヤブコウジ

▼2011年3月23日 冬芽 玉湯

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

▼2008年3月2日 冬芽 玉湯

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

ヤブコウジ

▼2004年6月19日 蕾 玉湯

ヤブコウジ

ヤブコウジ

▼2003年12月10日 広瀬

ヤブコウジ

ヤブコウジ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑