ムラサキシキブ(紫式部)

落葉低木
北海道〜沖縄の山野の林内や林縁に生える。高さ3mほどになる。樹皮は灰褐色。枝は灰褐色。はじめ細かい星状毛があるが、のちに無毛。皮目は楕円形でやや多い。葉は対生。葉身は長さ6〜13cm、幅2.5〜6cmの長楕円形。先は尾状に尖り、基部は狭いくさび形。縁には細かい鋸歯がある。両面とも無毛。裏面には淡褐色の腺点が散在する。葉柄は長さ2〜7mm。葉腋から集散花序を出し、淡紅紫色の花をつける。花冠は長さ3〜5mm、上部は4裂し、裂片は平開する。雄しべ4個、雌しべ1個。果実は核果。直径3mmほどの球形で、紫色に熟す。核は長さ約2mm。花期は6〜8月。
 冬芽は裸芽。頂芽は長さ1〜1.4cm、側芽は長さ5〜10mmの紡錘形で、ともに長さ2〜5mmの柄がある。葉痕は円形〜半円形、維管束痕は1個で突出する。(樹に咲く花)
学名は、Callicarpa japonica
シソ科ムラサキシキブ属
よく似た仲間にヤブムラサキコムラサキがある。またヤブムラサキとの雑種にイヌムラサキシキブがあり、葉の裏面に星状毛が残る。
ムラサキシキブ・・・葉の鋸歯はほぼ全体。花序は腋生かわずかに上から出る。
コムラサキ・・・・・葉の鋸歯は上方のみ。花序は葉腋より少し上から出る。



▼2005年6月19日 玉湯▼葉腋のすぐ上から花序柄が出る。

ムラサキシキブ花

ムラサキシキブ花

ムラサキシキブ花序柄

▼鋸歯が下部まである。

ムラサキシキブ葉

ムラサキシキブ




▼2004年6月12日 田和山

ムラサキシキブ花

ムラサキシキブ花

ムラサキシキブ

▼2003年6月22日忌部高原

ムラサキシキブ花

ムラサキシキブ花

▼2017年11月13日 果実 宍道▼果序枝は葉腋のすぐ上につく。

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ果実

▼果実は直径約5mm。▼葉には細かな鋸歯がある。

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ葉

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ

▼2015年10月17日 果実 八雲▼萼や果柄に毛はない。

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ果実

▼果実は直径約3.5mm。▼果皮に腺点がある。

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ果実

▼萼にまばらに腺点がある。▼核が4個入る。長さ約2.5mm。▼核の腹面(上)と背面(下)。

ムラサキシキブ萼

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ果実

▼果序枝に星状毛がある。▼葉の裏面に腺点がある。

ムラサキシキブ果柄

ムラサキシキブ葉裏面

ムラサキシキブ葉裏面

▼果序柄が葉腋のすぐ上からでている。▼鋸歯が下部まである。

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ樹皮

ムラサキシキブ

▼2012年12月14日 果実 玉湯▼果実は直径約4mm。

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ果実

▼萼に腺点と疎らに星状毛がある。▼果柄に疎らに星状毛がある。▼果肉に包まれた核。

ムラサキシキブ萼

ムラサキシキブ果柄

ムラサキシキブ核

▼核は長さ約2.7mm。1〜4個入る。▼核 背面(上)、腹面(下)。

ムラサキシキブ核

ムラサキシキブ核

ムラサキシキブ核

▼冬芽は裸芽で星状毛が多い。

ムラサキシキブ冬芽

ムラサキシキブ冬芽

ムラサキシキブ果序

ムラサキシキブ樹皮

ムラサキシキブ果序

ムラサキシキブ

▼2011年11月26日 果実 玉湯▼冬芽

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ冬芽

ムラサキシキブ葉

ムラサキシキブ葉

ムラサキシキブ葉

ムラサキシキブ葉

ムラサキシキブ葉裏面

ムラサキシキブ葉裏面

ムラサキシキブ樹皮

ムラサキシキブ樹皮

ムラサキシキブ

▼2005年11月20日 果実 玉湯

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ葉

ムラサキシキブ葉裏面

ムラサキシキブ葉裏面

▼2003年11月16日 果実 佐草

ムラサキシキブ果実

ムラサキシキブ

▼2011年4月17日 芽吹き 玉湯

ムラサキシキブ芽吹き

ムラサキシキブ葉

ムラサキシキブ葉

ムラサキシキブ葉裏面

ムラサキシキブ葉裏面

ムラサキシキブ枝

ムラサキシキブ若葉

ムラサキシキブ

▼2010年3月20日 冬芽 玉湯▼葉痕

ムラサキシキブ冬芽

ムラサキシキブ冬芽

ムラサキシキブ葉痕

ムラサキシキブ冬芽

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ樹皮

ムラサキシキブ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑